症例紹介
治療された患者さんの
症例をご紹介します。
歯周病治療と同時に歯ぐきを再生
30代 / 女性 2022年11月28日 公開

治療開始時

治療終了時
患者さんは30代女性で、歯茎から血が出ることを主訴に来院されました。診断の結果、軽度の歯肉炎(歯周病)が認められたため歯周病治療をおこないました。その後の定期検診で左下の歯ぐきが退縮(下がっていること)をお伝えしたところ、患者さんも知覚過敏の自覚症状がおありとのことでした。そこで患者さんに、下がった歯ぐきに歯ぐきの素となる結合組織を移植する治療(結合組織移植術)をご提案し、ご了解を得て治療を行いました。
治療ステップ
ステップ1 診査診断
ステップ2結合組織移植
ステップ3抜糸
治療費
合計 | 30000円(税抜) ※トライアルケース |
---|
※価格は税別です。
※保険外診療による治療費用を明記しています。
※費用は、歯・口腔内の状態によって異なります。
※根管治療が必要な場合は別途費用が必要となることがあります。
※費用は治療当時のもので現在と異なりますことをご了解ください。
リスク・副作用
術後は傷口がしみたり、糸がほどけて傷口が開く可能性があります。歯磨きが少ししずらくなる場合があります。歯茎の退縮量によって回復できる歯茎の量は変わります。
治療担当
担当医師:櫻岡 直也
紹介した治療内容
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜13:00 | ● | ● | ● | ◾ | ● | ● | ● |
14:30〜19:00 | ● | ● | ● | ◾ | ● | ● | ※ |
月〜土曜 10:00 〜 13:00 / 14:30 〜 19:00
日・祝 10:00 〜 13:00 / 14:00 〜 17:00
◾ 木曜日は休日となります。
※日祝日は診療が早く終わる分、
平日の14:30からではなく14:00から診療です。
平日夜7時まで診療/土日祝日の診療対応
〒168-0082
東京都杉並区久我山3-1-29
ローヤルThree1階
一般歯科/小児歯科/審美歯科/矯正歯科/インプラント
※ホワイトニング、クリーニング、 定期検診ご希望の方は、お電話にてご予約お願いいたします。
※ホワイトニング、クリーニング、 定期検診ご希望の方は、お電話にてご予約お願いいたします。